目次
ふるさと納税は楽天でも行うことができるんです。
ふるさと納税を楽天でするメリット
同じ金額をふるさと納税しても楽天の場合はその金額に対して楽天ポイントがつくのでさらにお得(・∀・)b
と言うことです。
例えば2万円のふるさと納税を楽天でするとします。その商品がもしポイント10倍の商品なら?
普段は1%がポイントとして還元されるところ、10%がポイント還元される。
2万円の10%なので・・・2000ポイントですよね。
ふるさと納税の仕組みでは2000円は自己負担になってしまいます。
でも、ポイントが2000ポイント以上つけば実質0円でふるさと納税をすることができるということですよね(・∀・)b
これはよくないですか?
楽天ユーザーなら利用したいところです。
楽天のサイトを見るとランキングがあったのでご紹介します
楽天のふるさと納税人気ランキング2020
と言うことで、前回は2017年のランキングをご紹介していたので、3年ぶりの楽天ふるさと納税のランキングの更新です(^^;)
では、さっそく行ってみましょう!!
1位 シャインマスカット
|
山梨県富士吉田市のシャインマスカットになります(^^♪
寄付金1万円で2房。これは・・・お得だと思います(・∀・)b
シャインマスカットをスーパーで買ったら、下手をしたら5000円はしますからね(>_<)
ちなみに・・・とても美味しいです(・∀・)b
食べたことがない人は一度シャインマスカットは食べていても損はしないと思いますよ!!
2位 うなぎ蒲焼5尾
|
宮崎県都農町のうなぎ蒲焼5尾です!!
うなぎの蒲焼は毎年恒例で人気がありますよね(^-^)しかも、国産のうなぎですよ!
これは寄付金24000円でも納得の返礼品だと思います
夏の暑い日もうなぎを食べて、乗り切りたいものです(・∀・)b
3位 うなぎ蒲焼特大サイズ2尾
|
3位もうなぎの蒲焼です(・∀・)b
日本人はうなぎが好きですからね( ̄▽ ̄)
こちらのうなぎは鹿児島県大崎町産の特大サイズ2尾
まぁ・・・美味しいことは間違いありませんね(;・∀・)
寄付金は10000円です
4位 いくら醤油漬
|
北海道白糠町からお届けするいくらです
このふるさと納税の返礼品は新型コロナウイルスの影響による緊急支援品になります
できれば、生産者さんを助けてあげたいと思います(>_<)
いくら丼、いくらの軍艦巻き、そのまま食べても・・・
絶対に美味しいやつです(・∀・)b
寄付金は9000円です
5位 熊本県人吉市寄付金
|
返礼品はありません
が、
何かいいことをしたい人、誰かを助けたい人にはとってもいいふるさと納税です
これが5位に入っていることが日本もまだまだ落ちぶれていない気がしますね(^-^)
古き良き時代の人と人との助け合いです(・∀・)b
楽天のふるさと納税人気ランキング2017
堂々の1位は・・・黒毛和牛 衝撃の切り落とし1.75キロ!
大阪泉佐野の返礼品ですね
B233★9月1日14時より増量開始★【ふるさと納税】 黒毛和牛 衝撃の切落し 1.75kg |
これが1万円なんてすばらしいですよね!!
続いて2位は
宮崎牛ロースステーキ500グラム!
【今なら“生姜焼き500g”付き】【ふるさと納税】(自慢の一品)宮崎牛ロースステーキ(500g) |
こんなときくらいしかステーキなんて買わないですよね~(^_^;)
最後に第3位は・・・
確実においしい有田みかんのてんこ盛り
【ふるさと納税】有田みかん てんこ盛り |
みかんは冬の風物詩と言ってもいいくらい日本人になじみがある食べ物。これを食べないと冬を越すことはできませんよね
と言う具合で楽天のランキングでした(^_^)
この上位3位までをふるさと納税しても合計で3万6千円です。
年収が400万円以上ある独身貴族なら十分ふるさと納税できる金額です。
もしふるさと納税をしていないとなると・・・損するだけですよね。