ふるさと納税のランキングを見るとお肉もよく出ていますがお米もあるんですよね。
お米って食べますからね~日本人だし。
確実に使うお米を頼むのは賢いかもしれませんよね。
10000円で10キロ前後のお米が返礼品で出している地方自治体もたくさんありますからね。
と言うことはもし、独身で400万円の給与取得だとすると大体40000円位がふるさと納税の上限になるので、それをお米だけにかけるとなると、40キロ前後のお米を返礼品としてもらうことができる。
もし独身ならこれで何か月持つのか?
独身男性が月に食べるお米の量は大体五キロくらいとしたら、8か月くらいはもつということですね。
その分のお金を他に回すことができるのでそれはそれでいい(・∀・)b
ふるさと納税をしても欲しいものないし・・・
なんて思っている人はお米等のいつも使う保存ができるものを返礼品に選べば節税も出来て浮いたお金を他に回すことができていいのでは?
と思います!(^^)!
と、言うことでここでふるさと納税で人気のお米のランキングをご紹介します!
まず一番人気はこちらのお米です
新潟県奥阿賀産こしひかり10キログラム
モチモチとした食感と甘さが特徴のお米で現在JALの国際線のファースト、ビジネスの機内食でも使われているお米です。
還元率はほとんど100%に近いくらいですよ。
続いて人気なのがこちら
特別栽培米 夢しずく 15キログラム
特別栽培米 夢しずく 15キログラム。寄付金1万円。
佐賀県特別栽培農産物の認証を受けています。これは化学合成農薬や化学肥料の使用を5割以下に抑えて栽培されているんですよ。
健康に良いということですね(・∀・)b
こちらの還元率はだいたい84%になりますよ。
最期に紹介するお米はこちらです
ふっくらもっちり ミルキークイーン白米15キログラム
ふっくらもっちり ミルキークイーン白米15キログラム。寄付金1万円。
茨城県のもちもちのお米です。粘りが強いため高くなりにくいのでお弁当や炊き込みご飯に最適なお米だそうですよ。
こちらの還元率は68%程度になります。
ふるさと納税でお米と一言で言っても返礼品にしている地方自治体は山のようにありますよ。
その中でもランキングの上位にあるお米はそれなりの理由があるので人気があるんでしょうね(^_^)
もし、返礼品を迷っているのならお米をとりあえず頼んでみるのもアリですよね。
お米を買うのに浮いたお金で違うものを買えばそれでOKなんですからね(^_^)
以上、ふるさと納税お米のランキングでした。