ふるさと納税 泉佐野市 ピーチ

泉佐野市のふるさと納税の返礼品にはピーチがあるんですよ!!

ピーチと言っても『桃』じゃないですよ(^_^;)

こちらです↓

飛行機のピーチです!!

ふるさと納税 泉佐野市 ピーチ 飛行機

そうなんです!

泉佐野市のふるさと納税の返礼品の一つに飛行機のピーチ航空があるんですよね(^_^)

泉佐野市には関西国際空港があるからピーチの返礼品があるんでしょうね~

これが総務省が行っている地場産になるのか?どうかはわかりませんが今のところありますね( ̄ー ̄)ニヤリ

ピーチの返礼品には2つあり、一つが寄付金10000円で5000円分のピーチポイントをもらうことができるもの。

これ↓
寄付金1万円 ピーチポイント5000円分とオリジナルデジタルカレンダーセット
寄付金1万円 ピーチポイント5000円分とオリジナルデジタルカレンダーセット

同じピーチポイントとオリジナルデジタルカレンダーセットが寄付金の額違いで様々ありますよ。

1万円、2万円、3万円、5万円、10万円の寄付金額がありますよ。

ふるさと納税 泉佐野市 ピーチ 有効期限

ピーチポイントの有効期限はポイント発効日から181日になるみたいです。

これもピーチポイントの公式サイトに記載がありましたよ(^_^)

なので・・・1年後の旅行に使うのは難しいですね(^_^;)

と言うことは、ピーチポイント目当てで泉佐野市にふるさと納税をする時にはタイミングが重要になります。

発効日から181日の使用期限があるので、来年の旅行に使いたい!と言う人はその日からの逆算で寄付をする必要がありそうです(>_<)

ビジネスマンでいつも使う人はいつでもいいですけどね(・∀・)b

また、使用にあたって2018年10月1日以降の発行分には変更があるのでこれもピーチの公式サイトをご覧ください

ピーチポイント詳細はコチラ

簡単に言うと、ポイント名義者が搭乗する人の中に必ず必要になるということです。

今までの方式だと、転売されていたみたいで、「これはいかん!!」となって使う時にはそのポイントの名義人の人が必ずいないといけないということになったみたいです。

ということで、今回は泉佐野市のピーチ航空のふるさと納税の返礼品をピックアップしてみました(^_^)