ふるさと納税をするのなら実用的な家電を選びたい!と思う私です(^_^)
家電と一言で言っても、テレビに電子レンジ、冷蔵庫、掃除機、洗濯機・・・たくさんあります。その中でも、家電の分野では高級のイメージがあるダイソンに関して調べてみました(^_^)
ダイソンと言えば掃除機ですよね。
『吸引力が落ちない掃除機はダイソンだけ!!』
なんてCMがあったような・・・なかったような・・・気がします(^_^;)
ただ、ダイソンの掃除機って高いんですよね(>_<)すぐに買うことができるものと言うわけでもありませんよね(>_<) ダイソンの商品としてはあと、ドライヤーや空気清浄器と言ったものがありますよね。 ところで・・・ダイソンはふるさと納税の返礼品であるのだろうか?と言うのをまずは調べてみないといけないですよね。 ということで、調べてみたのですが・・・ 佐賀県みやき町のみが残っているみたいですね(>_<)
と言うのも、ダイソンのような高額な家電製品はふるさと納税の返礼品に出来なくなって来ているそうです。
高額なものは返礼品をもらったものを転売したりする人がいるみたいですよ。
そうすると色々と問題が発生するみたいですね。その為、国よりお達しがでて、従わなければ指導が入る可能性があるそうです。
せっかく、お得にダイソン等の家電をゲットするチャンスなんですけどね・・・(>_<)残念です。
でも、今のところでは佐賀県みやき町でダイソンの製品を取り扱っているのでなくなる前にチェックしてみるといいかもしれませんね。
佐賀県みやき町ではダイソンの掃除機やコードレスクリーナー、ファンヒーター、ドライヤーと言った定番のダイソン製品を取り揃えていますよ。
すでに品切れになっている製品もあるのでチェックは早めにした方がいいかもしれません。
ただ・・・ダイソンの製品って元が高額。そして、ダイソン製品の還元率はだいたい30%前後です。
つまり・・・寄付金もそれなりに必要になってくるということ(>_<) ふるさと納税ではお得に高額な家電をゲットすることができるのですが、元の所得が高くなければ限度額内で納めることが難しいかもしれません。 それはそれで仕方がないですけどね(>_<)
ちなみに・・・私はダイソンの製品をふるさと納税の寄付金でお得にゲットすることは・・・できません(・∀・)b