ふるさと納税 還元率 家電

ふるさと納税の返礼品の中でも家電の還元率は・・・いいとは言えませんね(>_<)

ただ、国が定めている返礼品の還元率の3割程度くらいなので十分なのかもしれませんが・・・他の返礼品の還元率とどうしても比べてしまいます(^_^;)

それに、家電の寄付金ってとても高いんです(;゚Д゚)!ダイソンなんてこんな値段したりするんですよ。
K8 ダイソン Dyson V8 Fluffy+。寄付金35万円。
K8 ダイソン Dyson V8 Fluffy+。寄付金35万円。

CMでも話題のダイソンのコードレスの掃除機ですが・・・寄付金35万円なんてどれだけ収入があればふるさと納税の限度額以内で収まるのやら(^_^;)

年収が1000万円でもふるさと納税の限度額って10万円代だったような気がするのですが(^_^;)

詳しく調べてみると・・・

単身の場合だったら、年収が1400万円以上あれば何とかこのコードレスクリーナーを限度額内で頼むことが出来そうですね。

ただ、これってこれだけ年収があるのならダイソンの掃除機は自分で購入して、ふるさと納税では他の還元率がいいものを選んだ方がお得なような気がするのは私だけでしょうか???

まぁ、これだけ年収がある人はそんなに気にしないかもしれませんけどね(>_<)

一体ふるさと納税で家電を注文する人はどんな職業の人なんだろうか???