ふるさと納税 還元率 2017

2017年からはふるさと納税の還元率を期待することが出来なくなりましたね。


2017年以上の還元率は自治体の自由に決めることが出来て、還元率100%とという返礼品もあるくらいでしたから。

還元率と言うのは返礼品の定価と納税額の割合ですね。
ふるさと納税額が返礼品と同じだと還元率100%と言うことですね。

普通は還元率が40%程度になることが理想だそうです。
でも、返礼品は地方自治体が決めるもだったのですが・・・それは今も変わりないんですが、国からその還元率に関して指導が2017年に入って還元率が30%から40%にそろえられるようになりました。
これも強制ではないみたいですが・・・まぁこれに反するときっと何かしらの不利益があるでしょうから地方自治体は従いますよね。

2017年から還元率が悪くなるからと言って、ふるさと納税がお得なことには間違いありませんから、ふるさと納税はしないとそんなんですよね。やっぱり。