ふるさと納税とは税金を控除してもらうことができる制度である!
目的は違いますが間違いではないですよね!(^^)!
ただ、控除されるのは住民税だけ。
所得税の方がふるさと納税をした寄付金から2000円を引いた金額の10%くらいが還付金として振り込まれます。
住民税は控除。所得税は還付金と覚えておく必要がありますね。
ワンストップを利用したら住民税だけになるので注意が必要になります。
住民税の控除を確認するためにはふるさと納税を行って、確定申告またはワンストップ特例制度を利用する。
そうすることで、ふるさと納税をした翌年の6月くらいにその年の住民税が確定します。
その金額が控除された金額になるので確認できます。