都城市のふるさと納税のランキングをご紹介です!!
現在の総合ランキングはこんな感じみたいですよ(^_^)
都城市のふるさと納税 総合ランキング
1位 前田さんちのスイートポーク
|
5キロ切り落としはボリュームたっぷりですね(・∀・)b
2位 みやこざくらと霧島赤黒一升瓶4本セット
みやこざくらと霧島赤黒一升瓶4本セット 寄付金額10000円
有名な霧島酒造ですね。
焼酎が好きな人はもちろんですが、初めての人でも霧島の焼酎は飲みやすいですよ(・∀・)b
3位 都城産豚「高城の里」大満足3.6kgセット
|
独自の飼料で育てたことにより、あっさりとした美味しい豚肉になったそうですよ。
総合ランキングはこんな感じになっています。
3位までですが1位と2位に豚肉がランクインしていますね(^_^)
都城市のふるさと納税 牛肉ランキング
牛肉だけのランキングではこんな感じでした。そ言えば総合ランキングでは宮崎牛は出てきませんでしたね(・_・;)
1位 都城産宮崎牛切り落とし1.5㎏
|
A4ランクは美味しいこと間違いありませんよね(・∀・)b
堂々の1位です( ̄ー ̄)ニヤリ
2位 都城産宮崎牛切り落とし1kg
|
切り落としは最高です(・∀・)bどんな料理にも使うことができますからね!しかもA4ランク(;゚Д゚)!
3位 都城産宮崎牛ハンバーグセット
宮崎牛で作ったハンバーグなんて絶対に美味しいヤツやん(・_・)
都城市のふるさと納税 豚肉 ランキング
都城市のふるさと納税の中では豚肉も人気があるんです。
贅沢に牛肉を!!という人もいれば、日ごろ食べている豚肉にして家計費を減らそう!!と考える人も。
私は後者になりますけどね( ̄▽ ̄)浮いた家計費をへそくりにするんです( ̄ー ̄)ニヤリ
では豚肉のランキングです!
1位 「前田さん家のスウィートポーク」5kg切り落とし
出ました!総合ランキング1位の前田さん家のスウィートポークです(・∀・)b
|
臭みがない豚肉として人気がありますよ。
豚肉ってはずれを引くと・・・臭みが多変ですからね(>_<)
2位 都城産豚「高城の里」大満足3.6kgセット
|
続いて総合ランキング2位に入っている豚肉になります。
都城市の総合ランキングでは豚肉が3位内に2つあるんですから。豚肉人気がすごいですよね(・∀・)b
最後に都城市でふるさと納税をするなら絶対に外すことができない焼酎のランキングです!
都城市のふるさと納税 焼酎 ランキング
都城市には霧島シリーズで有名な霧島酒造があるんですよね。
なので、ふるさと納税の返礼品の中にも黒霧島やら赤霧島等の霧島がたくさんそろっています!
都城市でふるさと納税をするなら一度は見ておきたいカテゴリですよ。
1位 みやこざくらと霧島赤黒 一升瓶4本セット
みやこざくらと霧島赤黒一升瓶4本セット 寄付金額10000円
総合ランキング2位に入っている返礼品になります。
みやこざくらと黒霧島、赤霧島の計4本セットになります。黒霧島が2本ですね。
2位 絢爛霧島焼酎セット
赤霧島と茜霧島のセットになります。
どちらも女性でも飲みやすい焼酎になっているのでこのセットはおすすめですし、なんとも贅沢なセットです(>_<)
このセットを普通に買えばだいたい6000円程度になるんですよね。ということは還元率でいえば・・・50%ですか?
ということは・・・11月からこの返礼品も変更するかもしれないということですな(>_<)
3位 生産量日本一!黒霧島(25度)一升瓶4本セット
|
ここでついに黒霧島が入ってきますか(>_<)
しかも25度の1升瓶4本セットです。
これは霧島ファンには人気がありそうですね(^^♪なんだかんだ言って、黒霧島が一番飲みごたえがあるんですから(・∀・)b
こちらも還元率は50%程度になりそうですね。寄付金額が12000円ですから。
ということで、都城市のランキングをご紹介しました!!
都城市のふるさと納税は11月1日に見直されることが決まっています。
総務省の通達がありましたからね。
返礼品にするものは還元率が3割程度、特産品に。というのが総務省の通達にありました。
特産品というのはクリアすることができるでしょうけど、還元率がちょっと怪しいですよね。
ランキングサイトに紹介している焼酎も還元率は50%程度。ただ、これは定価販売の価格ではないから違ってくるかもしれません。というよりも、違っていてほしいですね(>_<)都城市のふるさと納税ファンとしては。
といことで、今月末までは通常通りの返礼品になるので今のうちにふるさと納税をしておきましょう!