ふるさと納税ブログ

ふるさと納税初心者が色々調べたことをこのブログでご紹介!ふるさと納税を一緒に始めませんか?

フォローする

  • プロフィール
市川町 ふるさと納税

市川町 ふるさと納税

2019/3/7 ふるさと納税 人気

兵庫県にある市川町。 所ジョージさんの番組の『笑ってこらえて』のダーツの旅に当たっていました。 そして・・・そこにある田隅養鶏場...

記事を読む

泉佐野市 100億円還元閉店キャンペーンとさとふる

泉佐野市 100億円還元閉店キャンペーンとさとふる

2019/2/20 ふるさと納税 仕組み

泉佐野市が最後に大きなことをしてくれましたね!100億円還元閉店キャンペーン。でも、これって本当にお得なのか?さとふるでふるさと納税をしたときと比較してみました。

記事を読む

新温泉町 ふるさと納税

新温泉町 ふるさと納税

2019/1/30 ふるさと納税 人気

兵庫県新温泉町がふるさと納税でニュースになっていましたよ(^-^) なんでも、2018年の寄付金額が前年の約30倍の5600万円を超え...

記事を読む

ふるさと納税 中条あやみ

ふるさと納税 中条あやみ

2018/12/29 ふるさと納税とは

中条あやみさんがふるさと納税のCMに出演していますよね。とても可愛らしいです。動画も公開中!!観ていない人も、見た人も、見てください!!

記事を読む

上峰町 ふるさと納税 米

上峰町 ふるさと納税 米

2018/12/19 ふるさと納税 人気

佐賀県上峰町のお米と言えば・・・『さがびより』 平成30年産「さがびより(精米)」 10kg 寄付金額:10000円 『さが...

記事を読む

ふるさと納税 おすすめ お得

ふるさと納税 おすすめ お得

2018/12/17 ふるさと納税とは

ふるさと納税の返礼品の条件が総務省から半強制的に定義されたことによって今までのふるさと納税のお得感がとても小さくなってしまいました・・・が、...

記事を読む

上峰町 ふるさと納税 切り落とし

上峰町 ふるさと納税 切り落とし

2018/12/15 ふるさと納税 人気

切り落とし とても便利ですよね(・∀・)b 私は切り落としを冷凍していつでも使えるように小分けにしていますよ(・∀・)b ...

記事を読む

上峰町 ふるさと納税 牛肉

上峰町 ふるさと納税 牛肉

2018/12/5 ふるさと納税 人気

佐賀県の上峰町をご紹介中です(・∀・)b 牛肉と言えば・・・佐賀牛ですね もちろん佐賀県の牛肉の話ですが・・・ 上峰町にも...

記事を読む

上峰町 ふるさと納税 家電

上峰町 ふるさと納税 家電

2018/12/4 ふるさと納税 家電

ふるさと納税の返礼品で家電って人気( ̄▽ ̄) 佐賀県上峰町でもたくさんの家電を返礼品で揃えていますね(・∀・)b 佐賀県上峰町の...

記事を読む

上峰町 ふるさと納税 ランキング

上峰町 ふるさと納税 ランキング

2018/12/3 ふるさと納税 ランキング

佐賀県上峰町のふるさと納税のランキングをふるなびレビューが多いところをピックアップしました。人気がある返礼品を選べば間違いないですよね。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last



プロフィール

『ふるさと納税ブログ』管理人です。ふるさと納税初心者です(・∀・)b
続きは>>>ココから。

カテゴリー

  • ふるさと納税 ランキング (14)
  • ふるさと納税 人気 (49)
  • ふるさと納税 仕組み (9)
  • ふるさと納税 住民税 (6)
  • ふるさと納税 家電 (7)
  • ふるさと納税 楽天 (12)
  • ふるさと納税 確定申告 (7)
  • ふるさと納税 還元率 (8)
  • ふるさと納税 限度額 (7)
  • ふるさと納税とは (8)

おすすめ情報

にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へ
にほんブログ村

ふるさと納税ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

アーカイブ

  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2019年4月 (5)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (8)
  • 2018年11月 (11)
  • 2018年10月 (30)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (2)
  • 2017年12月 (9)
  • 2017年11月 (19)
  • 2017年10月 (16)
  • 2017年9月 (15)
© 2017 ふるさと納税ブログ