ふるさと納税は楽天でもできるんですが、去年まではポイント10倍の返礼品がたくさんあったのですが今年は一つもありません。
なぜ?
って思って、調べてみると春先にでた勧告に還元率だけでなくポイントに関しても書かれていたみたいですね。
だんだんとふるさと納税のお得さが無くなってきたような気がします・・・
楽天ポイントは楽天側が良ければいいのでは?って思うのですが・・・これは素人考えなんでしょうか?
結局楽天ポイントは楽天の中で消費されるものですしね。楽天がその負担を背負うだけなのに・・・
もし楽天ポイント10倍と言うのがあれば、実質負担がゼロ円で済むんですよ。
例えば返礼品の寄付金額が20000円だとすると、楽天ポイント10倍だと楽天ポイントが2000円分もらうことができるということです。
ふるさと納税では限度額までの寄付なら実質負担が2000円必要になりますが、それがポイントで賄うことができたんです。
そうすることで実質負担がゼロ円なんてとてもお得な現象があったんですが・・・
でも、楽天なら1%ですが今でもポイントが付きます。さらに言えば、楽天カードならさらにポイントが3ポイント+されるので合計で4ポイント付きます
それ以外にも楽天が定期的にしているポイント倍増のキャンペーンを利用すればさらにお得に利用することができるということですね(・∀・)b
楽天ユーザーなら楽天でふるさと納税をしてみるのもありですよ。