ふるさと納税で楽天ポイントを貯めるのは・・・ありですよね(・∀・)b
ご存知の通りふるさと納税はもともと支払う予定の税金を使って返礼品を受け取ることができます。
ただ、ふるさと納税で寄付できる金額は限度額で上限が決まっていますよね(正確には上限ではないんですが・・・)。また、限度額までなら自己負担は2000円必要になります。
と言うことで、返礼品を2000円でゲットすることができるということです(・∀・)b
普通のふるさと納税をすれば・・・
では楽天でふるさと納税をするとどうなるのか?
楽天では楽天ポイントがつくのは周知。
ふるさと納税をしても寄付金額に対して楽天ポイントがつくんです。
つまり・・・20000円の寄付を楽天ですると楽天ポイントが最低でも1%の200円付きます。
となると、実質負担額って1800円になりますよね(・∀・)b
では、もし、ふるさと納税をポイント10倍で行うと・・・?
上と同じ20000円のふるさと納税を楽天で行うと楽天ポイントが2000円付くことに(;゚Д゚)!
なので、実質負担がゼロ円になるんです(・∀・)b
これ、よくないですか?
ただ、去年は楽天ポイント10倍のふるさと納税の返礼品があったのですが今年はまだ見ていませんね(>_<)
もしかしたらこちらも何かしら国からの指導が入ったのかもしれませんね。
2017年はふるさと納税に対して国からの指導がたくさんあった年ですからね(^_^;)
そうなると、楽天ポイントは1%になるということですね。
それでも、他のサイトでふるさと納税をするよりも若干ですがポイントが付く分お得ですよね楽天は(^_^)
ここで楽天で人気のある返礼品をご紹介しておきます!
現在一番人気があるふるさと納税の返礼品はこれです
宮崎県都農町の尾鈴豚
【今なら”スモークウインナー 200g & 生ハムスライス 55g”増量中】【ふるさと納税】PREMIUM PORK尾鈴豚 |
2016年もランキング上位にあった返礼品ですね。
この詰め合わせは・・・お酒大好きな人に好まれる内容ですよ(・∀・)b一度は確認しておきたい返礼品の一つですね。
寄付金も手ごろな金額ですしね(・∀・)b
そして、これですね!
北海道のいくら
【ふるさと納税】北海道海鮮紀行いくら(醤油味)【1kg】 |
いくら丼なんていつから食べていないだろうか・・・(>_<) フカフカアツアツのご飯の上にこのイクラたっぷりのせて、わさびを少しのせて・・・口の中にかきこむ・・・ 考えるだけでよだれが出そうな返礼品ですね(>_<)
個人的にオススメなものはこれです。
またもや宮崎県都農町の返礼品になってしまいますが、うなぎです
【ふるさと納税】迫力満点 うなぎ蒲焼(長焼特大サイズ5尾入) |
いくら丼もいいですが、うな重も捨てがたいですよね。
・・・考えるとよだれが(>_<)
ということで、返礼品はやっぱり食べ物がいいかなぁ~なんて思ってしまいます。
美味しいものを食べると幸せになりますからね(・∀・)b