宮崎県都農町。都農って『つの』って読むんですよ。
私読めませんでした(ノД`)・゜・。
この宮崎県都農町もふるさと納税の受入額上位の自治体です。
ということで、宮崎県都農町のふるさと納税の気になる返礼品をご紹介していきます(・∀・)b
ということで、ふるさと納税の返礼品のジャンルで一番人気があるお肉。中でも都農町の牛肉です!
まずはお手頃な1万円の寄付金の牛肉の返礼品です
内閣総理大臣賞受賞記念】宮崎牛切落し(焼肉) 1kg 寄付金額10000円
宮崎牛の切り落としなんですよ(゚д゚)!国産牛でもなくて、黒毛和牛でもなく宮崎牛です!!
1キロなので量より質!!という人にはこれはとてもおすすめです。
続いてはステーキです。宮崎牛のヒレステーキなので寄付金10000円では200グラムだけですが・・・うまいです(・∀・)b
寄付金の上限に余裕があって、もう少し宮崎牛を!!という人にはこれもお勧めですね(・∀・)b
ヒレステーキ300グラムとロースステーキ500グラムの計800グラムのボリュームなんですよね( ̄▽ ̄)
これは食べ応え十分です!
宮崎県都農町の牛肉のレベルは宮崎牛のおかげでほかの牛肉とは別格の気がしますね。やっぱりブランド牛は強いです。
絶対においしいこと間違いありませんもんね(・∀・)b
牛肉は量より質だ!(^^)!と言う人は宮崎牛もいいかもしれませんよね!
それにしてもふるさと納税って素晴らしいシステムだと思うのは私だけなのでしょうか?
ネットがこれだけ普及しているので遠くの美味しいものを食べることは簡単になりましたがそれとはちょっと違うんですよね。
ふるさと納税を利用することでいいお肉が実際2000円程度で食べることができるんですからね(・∀・)bやっぱりふるさと納税って素晴らしいと思いますよ。
もし、『ふるさと納税ってよくわからん!!』って言う人がいて今までふるさと納税をしていない人がいるのなら・・・それはもったいないですね(>_<)
今なら確定申告もワンストップ制度を利用すれば手間もほとんどないですからね~(*´▽`*)やっぱりふるさと納税をしない人はちょっと損している可能性がありますよね!